整備について
整備入庫は予約制となっております。
ご予約の上、ご入庫をお願い致します。
尚、当店からご購入のお客様(当店からの購入車両に限る)は、一般整備工賃が10%OFFとなります!
整備対応商品
- KTM車両
- ヤマハバイク・スクーター(国内モデル、プレストコーポレーション取扱モデル)
※ヤマハEXCLUSIVE Model、NIKENは、整備受付できない車両となります。 - ヤマハ除雪機
- ヤマハ発電機
法令点検
初回点検の必要性
バイクは、金属・ゴム・樹脂・油脂等の材質の物が組み上げられて構成されており、
いろいろな部位が擦れたり、引っ張られたり、潰れたりします。
そうすることで全体が馴染んできて、いい動きをしてくれるようになります。
ただ上記のことが初めは急速に起こりますので、1,000kmもしくは1ヶ月乗られました後に
確認・調整・交換するために初回点検を実施します。
法令点検(12ヶ月毎)の必要性
バイクは、金属・ゴム・樹脂・油脂等の材質の物が組み上げられて構成されており、
いろんな部位が擦れたり、引っ張られたり、潰れたりします。
長く、もしくは激しく乗ることで、上記の性能劣化は徐々にもしくは急速に進行し、
ある時期には使用基準・性能から外れてしまう部位が出てきます。
大まかに、調整でその基準・性能を回復するか、交換でその基準・性能を回復します。
ですから、日常点検(使用者の義務)で点検整備できない所を法令点検に出して頂き、
予防整備の意味合いも含め励行してください。
劣化する部位は違ってきますが、乗っても乗らなくても悪くなります。
メンテナンスとは、その性能をメインテイン(維持)することです。
RIDING SKETCH HIROSAKIでは法令点検時には、燃料供給装置の同調・燃調を実施しています。
これを行うことで、アイドリングの安定・低速時からのアクセルの付き・燃費が向上し、
気持ちの良いストレスのすくないドライバビリティーを発揮できます。
整備事例
YZ250F
エンジンを分解し、組み立て式クランクシャフトを分解、究極の芯出し!
エンジンを降ろします
はい、スカッとしました。
エンジン、バラしますよ。
バラしました。
シリンダの内径測りますよ!
まず測定器の校正から
シリンダゲージの基準を出します。
シリンダ上段横
シリンダ中段横
シリンダ下段横
シリンダ上段縦
シリンダ中段縦
シリンダ下段縦
シリンダボア基準値77,000mmで、0.01mm摩耗してるかしてないかなので、シリンダーはこのままでOK。ピストンは新品にします。
クランクケース、シストドラム以外のベアリングは全て交換
クランクピンを抜きます。
クランクをバラしました。
測定してダイヤルゲージの針の振れから想像して、どんなズレ、歪みなのかを読み取り、脳ミソでシミュレーションして打点を決めて銅ハンマーでぶっ叩いてただしていきます。
はい、完成!